お問い合わせ電話番号はこちらから確認してね! → 今週のマンボウ 8月9日号
<まちかど市民ギャラリー>
「健康ハートの日」ライトアップ 2025年8月10日
日本心臓財団は、1985年より毎年8月10日を「健康ハートの日」と定め、様々な一般市民向けの心臓病予防啓発イベントを行っています。その一つとして、全国各地の名所や施設等をハートの色である「赤」にライトアップしており、昨年は、長崎市におきましても、稲佐山電波塔や女神大橋をライトアップしました。
今年はハートの日設立40周年という特別な節目の年で、左記の名所や施設等において、ライトアップする予定です。
ぜひ、この赤くライトアップされた名所や施設を見て、ご自身や家族の心臓について考えるきっかけにしてもらえればと思います。
【名所・施設等・ライトアップ期間(予定)】
★長崎市/
・稲佐山電波塔 8月7日~12日(8月9日を除く)日没~22時
・眼鏡橋および袋橋 8月10日 日没~22時まで
・女神大橋 8月9日~11日
・スタジアムシティ 大階段(浦上川側) 8月10日~14日
・みらい長崎ココウォーク 観覧車 8月6日~12日
★大村市/
・大村公園(玖島城跡)8月8日~12日
*2023年度からは4団体(日本心臓財団、日本循環器協会、日本循環器学会、日本AED財団)が協同して「健康ハートの日」のイベントを行っています。
長崎大学病院 脳卒中・心臓病等総合支援センターは、この活動に協力しています。
出張介護サポート講座『クローバー』
★日時/8月18日(月)10時30分~11時30分
★場所/郡地区公民館
★内容/地域医療連携室について
★講師/南野病院 地域医療連携室
★要予約 参加ご希望の方はお電話でお申し込みください。
★先着48名
★参加費無料