お問い合わせ電話番号はこちらから確認してね! → 今週のマンボウ 9月16日号
<まちかど市民ギャラリー>
「ヘタでいいヘタがいい」ヘタから始まって27年
84歳年女の絵手紙作品展
絵手紙同好会「山ぼうしの会」
絵手紙同好会「山ぼうしの会」の最高齢者、卯年生まれの84歳、赤瀬敏子さんの作品展です。「ヘタでいいヘタがいい」絵手紙の創始者小池邦夫さんの言葉に魅せられて絵手紙を始めて27年間でポストインした手紙や葉書は四千通をこえます。
今回の作品展は、ポストインして配達された手紙・葉書のうち約百通を送った相手の方から拝借いたしました。
あわせて線の練習のため描き溜めた作品、約百点を展示いたします。相手を思ってかく手書きのぬくもりは、受け取った人も幸せにしてくれます。
みんなが幸せに心豊かになれる、そんな心がこもった作品を是非ご覧ください。
★日時/9月26日(火)~10月2日(月)
★入場無料
★開館時間/10時~18時
精神保健福祉専門相談
★日時/9月25日(月)14時~16時30分
★場所/県央保健所ほか
★対象/諫早市、大村市、東彼杵町、川棚町、波佐見町にお住まいで、原則として主治医のいない方に限ります。
★相談は無料です。
※予約制ですので、必ず事前にご連絡ください。
保護猫の譲渡会
★日時/9月23日(土)11時~15時
★場所/ミライON図書館